今日もひっそり頑張る育児

ぽうこブログ

<3歳児と食べる>リアル夜ご飯

2025/7/10  

こんにちは、ぽうこです。 今日の夜ご飯どうしよう・・ と毎日悩みますよね。 今回は、筆者、旦那、3歳の息子3人暮らしのリアルな夜ご飯をご紹介します。 基本、夕飯は息子と二人で食べる 筆者は旦那(会社員 ...

生活

<3歳 キッズアップ>サマースクール前の無料体験

2025/7/7    おうち英語, 知育

こんにちは、ぽうこです。 今回は筆者の息子が英語学童保育のキッズアップに無料体験に行った様子をご紹介します。 実際に教室をみた感想や、説明を受けてわかったことを記載しています。 教室や担当の先生によっ ...

英語

<ノロキラー>自爆ノロ感染35歳女、旦那と息子を守った

2025/6/30  

こんにちは、ぽうこです。 夏でもノロウイルスに感染するって知っていましたか? 今回は、筆者が6月にノロウイルスに感染し、家族への感染を防いだ話をご紹介します。 実際に感染を防いだ方法を記載しているので ...

生活

<100均の水泳帽>前日に土壇場で準備したプール用品

2025/6/23    幼稚園

こんにちは、ぽうこです。 先日、幼稚園から「7月からプールが始まるので来週中にプール用品を持参してください」と連絡がありました。 予定や体調不良が重なり筆者は準備の時間がとれず、急遽前日に全て購入する ...

生活

<3歳0ヶ月>100まで数える!楽しく数字好きになろう

2025/5/10    数字, 知育

こんにちは、ぽうこです。 お子さんに数字好きになってほしいけど、どう教えたら・・と悩みますよね。 今回は、筆者の3歳の息子が100まで数えられるようになった方法をシェアします。 どれも簡単にできる方法 ...

知育玩具

<3歳>国際感覚を身につける!楽しく国旗を学ぶ方法5選

2025/3/23    知育

こんにちは、ぽうこです。 お子さんが国際感覚を身につけ、世界に羽ばたいてくれたら…と思いますよね。 今回は、世界を広げる第一歩となる国旗の学習について、そのメリットや楽しく学ぶ方法をご紹介します。 実 ...

知育玩具

<レゴデュプロ買い足し>西松屋のブロックが最強だった

2025/6/3    知育

こんにちは、ぽうこです。 レゴデュプロをお持ちのみなさん、買い足しを検討中でしょうか? 今回は、3歳の息子のレゴデュプロの買い足しに、西松屋のブロックを与えてみた結果をシェアします。 互換性や収納方法 ...

知育玩具

<1年通って気付いた>プレ幼稚園に行くべき理由

2025/3/23    幼稚園

こんにちは、ぽうこです。 子どもをプレ幼稚園に通わせた方がいいかな・・と迷いますよね。 今回は、筆者が3歳の息子を約1年間プレ幼稚園に通わせてみて思ったことを共有します。 これからお子さんをプレ幼稚園 ...

生活

<3歳 おうち英語>オックスフォード・リーディング・ツリー(ORT)のレビュー

2025/3/23    おうち英語, 知育

こんにちは、ぽうこです。 今回は、子どもたちの英語スキルを育むための教材「オックスフォード・リーディング・ツリー(トランクパックA)」についてご紹介します。 この教材は、幼児や小学校低学年のお子さんに ...

英語

<3歳児健診>内容と当日の流れ

2025/3/23  

こんにちは、ぽうこです。 そろそろ3歳児健診・・事前準備がいるらしいけど、実際どんなことするの?そんな疑問をもつ方も多いと思います。 今回は、筆者の自治体で行われた3歳児健診の内容と当日の流れについて ...

生活

1 2 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

最近の投稿

  • <3歳児と食べる>リアル夜ご飯
  • <3歳 キッズアップ>サマースクール前の無料体験
  • <ノロキラー>自爆ノロ感染35歳女、旦那と息子を守った
  • <100均の水泳帽>前日に土壇場で準備したプール用品
  • <3歳0ヶ月>100まで数える!楽しく数字好きになろう

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年4月

カテゴリー

  • 生活
  • 知育玩具
  • 英語
  • プライバシーポリシー・免責事項
  • お問い合わせ

今日もひっそり頑張る育児

ぽうこブログ

© 2025 ぽうこブログ